![]() |
H19年度 1月号 梅の花保育園 園長 廣岡 憲雄 |
あけまして おめでとう ございます。 |
お正月は、大変寒かったけれどよいお天気に恵まれました。 子ども達と日頃は仕事で忙しくて、遊んだり、お話をしたりする時間がなかなか持てなかったと思いますが ご家庭で家族間のコミュニケーションが取れ、ゆっくり過ごすことが出来たと思います。 昨年一年で子ども達はびっくりするほど成長をしました。 色々なことが出来るようになり、意欲的にお友達との関わりを通してグループの遊びや自分の遊び 学習を進めていけるようになりました。 年少組うさぎ、ひよこ、はと組は、ゆっくりとした家庭の延長を保ちながらの保育を進めてきました。 また桃組は心の切り変えを一年間で行い梅・松組へ進む準備をしてきました。 松・梅組は色々なレッスン・勉強・体育など行事を通して将来に向けての学習をしてきました。 今年度残された第3期の3か月で、作品展・節分の行事・音楽会・松組の卒園京都旅行等を実施するため クラスそれぞれの目標に向けてガンバッテまいります。 子ども達のこの一年間の成長については、これから始まる個人懇談で 日頃のお迎えの中ではゆっくりはなせないことも含めて担任からお話があります。 聴きたいこと、気になる事などまとめておいてください。 |
健康について |
年末年始の冬休みでインフルエンザが一休みしていました。 第3期の保育が始まると集団生活ではどうしても感染症が出てきます。 子ども達とも約束として登園してきた時には入り口で手の消毒をするようにしています。 寒いから、冷たいから『しなくて良いよ。』ではなく『必ずしなさい。』と 保護者の方も子ども達に約束を守ること、人に迷惑をかけないことが大切であるということを 手を消毒することを通してよい機会であると思うので教育をしてください。 |
平成20年4月1日付けの保育園入園(所)の申請の受付が始まります |
入園ご希望の方(弟や妹、お友達や知り合いのお子様等)があれば 8日(火)から17日(木)まで一斉受け付けです。 一斉受け付け以外は毎月15日が締め切りです。 入園は翌月1日付です。 |
平成20年度保育園継続の手続きについて |
現在入園中で4月1日以降も継続を希望される保護者の方は 必要書類 【在職証明書(指定用紙)・所得を証明するもの(源泉徴収票、確定申告書、市民税申告書)等】を添えて 1月31日(木)までに保育園に提出をしてください。 提出のない場合は3月31日で入所を解除されます。 申告をされる場合は在職証明等は先に提出をしてください。 |
寒さに負けない強い子に育てましょう。 |
松・梅・桃組は今まで色々なところへ出か けましたが 体力不足であまり歩けないので第3期には歩きに出かける予定を組ん でいます。 ご家庭でも出来るだけ歩かせてください。 |